do you mean よかった? i looked up いいかった js in case too and nothing but よかった is いい in past tense
この料理は死ぬぐらい辛い。 (This food is so spicy I might die)
買い物に行くのついでに卵を買ってください。(When you go shopping, please buy some eggs as well.)
日によって天気が違う。(The weather depends on the day)
次条は分によって変えている。(The situation is changing by the minute)
私の仲間は迷惑です。仲間と曖昧な話があった。役に立つのじゃなかった。けど、長いだ。
My colleague was annoying. There was a vague conversation with my my colleague. It wasn’t useful. But it was long.
町を走り回るのが苦手だと思います。
“Running around town is hard to deal with, I think.”
日本語のノートが書きます。五月の一日ははじめでした。文字を書きたのは思い出すのが易しいんです。
I write a Japanese journal. May 1 was the start. Letters that I have written are easy to remember
自分の夜のルールが早く寝ることにしているのに、最近、毎日本当にまだ眠いよ
even though my nighttime rule is to go to sleep early, i’m still extremely tired lately
新しいゲームを買います。ゲームはぜるだです。たくさんぜるだのげーむをしない。新しいゼルダのゲームがある、けどSwitchの一番のゲームは買います。
I bought a new game. The game is Zelda. I have not played many Zelda games. There is a new Zelda game, but I bought the first Switch game.
昨日のビーチ活動の間に私の皮が赤くしても、今日もビーチに行きました
i went to the beach again today despite my skin becoming red during yesterday’s beach trip
This is a funny one, because the most common expression is 死ぬほど (to the extent of dying).
例えば、僕は彼女と暮らしてから死ぬほど幸せになった。(true story!)
水曜日に、私の弟来ます。たのしみです。弟は両親と住みます、けど私は両親と住みませ。
On wednesday, my brother comes. I’m looking forward to it. My brother lives with my parents, but I do not.
授業中にいつも優しくするのに、私は先生に長い作文を書かされます。
i’m always nice in class but my sensei makes me write long essays
In the first sentence, I think you’re using past tense, so 買います would be either: (1) 買いました, in the long, formal form, or (2) 買った, if informal. Enjoy the 新シゲーム!
今日は暑すぎても、四時間に長く散歩してしまいました。
even though it was wayyyy too hot today, i still ended up going on a four hour walk.
can you tell that “even though” and “despite” are heavily repeated grammar points in my textbook chapter this week? lol
今日は私の仕事がストレスだった。
Today my job was stressful.
当たるでした。私は忘れました。昨日の本ことも忘れました。今日は長いの本を書きます。今日も長いですけど、れべる十一が近いです。木曜日はレベル十一が始めるとおもうます。
Correct. I forgot. I also forgot yesterday’s writing. Today I will write longer. Level 11 is near. I think on thursday I will start level 11.
何言っていいわからない
今学期が終わるまで、まだ頑張ることを続けます。
until this semester is finished, i will still continue trying my best (← this person is barely hanging on)
何言ってもいいよね!
何
十分に良い
やった🥳
昨日、東京カフェというレストランに食べに行きました。醤油ラーメンは本当に美味しかったです。そしてラムネも飲んで、ボトルを持って帰れました。
Is 持って帰った the right wording to use for taking something home? Basically, I wanted to say “I was able to take the Ramune bottle with me.”