ハッピーになる曲🎤♬

聴いてみました!歌詞とメロディーがすごくいいですね😙ちょっとせつないけど、はげまされます。

なんか、ビデオおもしろいですね🤣さわやかな曲でいいと思います🥰
I put これらのバンドは because the subject changes in the subordinate sentence. It’s you who like these bands and it’s these bands which create songs with easy Japanese :slight_smile:

はは、たしかに、子犬になれたらいいですね〜:heart_eyes:写真は、trunklayerさんのねこちゃんですか?かわいい :heart_eyes:「君がいれば」は、ゆうめいですよね。「僕がいる」は、初めて聴きました!

2 Likes

私のハッピになる曲はtricotの「みてて」です!すごくキャッチーで楽しいです。すべてののtricotの曲はすごくいいと思います。

ありがとうございました、せんせい
ざんねんですが、わたしねこいぬもいません。いつか、いたいですが、いまぶんけんこうかんするもんだいがあるから、ぬしことがまだできないはずです。

最近、牧野由依の「ウンディーネ」という曲を聞くと、できるだけ歌詞の通りに歌って、そして平和で幸せ気持ちになります。静かな海を感じて、アリアのアニメテーマです。 :relaxed:

tricotというバンドを初めてしりました。かっこいいのに、声がかわいくて、メロディーも楽しいですね😊

そうなんですか😖いつか、飼えるといいですね!私も猫がほしいけど、いそがしくてあまり遊べないから、今は飼えません💦

アニメのOPを見ましたが、たしかに平和で、幸せな気持ちになりますねえ。あんなところに住みたいなあ😍

2 Likes

ハッピーになったらラジィオヘッドの「回っている皿みたい(生)」か「霧(また)(生)」という曲を聞いています。

Youtubeで、はじめて聴きました! かっこいいですね😊 Live performanceは、日本語で「ライブ」です。なので、(生)じゃなくて、(ライブ)のほうがいいと思います。

1 Like

あっ、ありがとう!「花に亡霊」を近々聞きたいです。

1 Like

This topic was automatically closed 14 days after the last reply. New replies are no longer allowed.