なぜ?どうして?科学お話 - Section 5 Discussion Thread

In the CBD - I think more Chinatown/ darling harbour area?

First visit yesterday! Spoke one sentence of bad Japanese then had to revert to English.

1 Like

Ah, Dixon Street. Might have to go poke around the next time I’m in the city.

It’s a little doorway to a courtyard off Liverpool st. Then you take the lift to the second floor. Lots of fiction and manga. Sadly none of the books I’m currently reading, would have loved a paper copy of Kiki but will make do with the ebook for now!

Well, if the second hand shop fails, there’s always Kinokuniya, up George Street in the Galeries Victoria. Like so (though it seems to be out of stock there as well… ah, the power of the WaniKani book clubs…).

2 Likes

Yep, I went there after…they’d also sold out of the basic dictionary of Japanese grammar. Will have to go next time I’m in the city which could be a while!

Perhaps “are being done” rather than “can be done”? “Can be done” would be されられる I think.

1 Like

p. 178
木星や土星など残りの惑星は、ガスでできているので、人が住めるような地面がありません。

Because Jupiter, Saturn and the remaining planets are made of gas, there is no ground for human-like life.

それでは、太陽から遠く離れた星はどうでしょう。

So what about stars far away from the sun?

特別な望遠鏡で観測したりして、いろいろな調査がされています。

Various investigations have been made, such as observations with special telescopes.

でも、酸素や水が十分にあって、熱すぎたり寒すぎたりしない、生き物が生きていけそうな星は今のところ、見つかっていません。

But for the time being, we have not found planets with enough oxygen and water, that are neither too hot nor too cold, where living creatures could subsist.

1 Like

p. 179
こうしてみると、宇宙人はいないと考えたほうがよいのでしょうか?

Considering this, should we think that there are no aliens?

いいえ、それはまだ分かりません。

No, we don’t know that yet.

なぜなら、宇宙は限りなく広いので、どこかにいるかもしれないからです。

The reason is that the universe is infinitely large, they might be anywhere.

“Two things are infinite: the universe and human stupidity; and I’m not sure about the universe.” (Albert Einstein)

2 Likes

P179

こうしてみると、うちゅう人は いないと 考えたほうが よいのでしょうか?

If we look in this way, wouldn’t you think that aliens don’t exist?

いいえ、それは まだ わかりません。

No, we still do not know that.

なぜなら、うちゅうは かぎりなく 広いので、どこかに いるかも しれないからです。

Because space is exceedingly vast, there may be somewhere where they exist.

1 Like

P180

科学の 伝記

Science biography

みらいに たくした 平和への ねかい アルフレッド・ノーベル (1833年ー1896)

A wish for peace In the future: Alfred Nobel (1833-1896)

みなさんは、「ノーベル賞」という 賞を 知っていますか。

Everyone knows about the prize called the Nobel Prize, don’t they?

毎年、せかいで もっとも すぐれた けんきゅうや、すばらしい 行いを した 人に おくられる 賞の ことです。

It is a prize that is awarded every year to the people who have excelled most in the world in research and done wonderful deeds.

「ノーベル」とは、人の 名前です。

“Nobel” is the name of a person.

1 Like

p. 180
科学の伝記

Science biography

未来に託した平和への願い

An entrusted wish for future peace

That was a difficult title. Not sure whether I got it right?

アルフレッド・ノーベル(一八三三年ー一八九六年)

Alfred Nobel (1833-1896)

皆さんは、「ノーベル賞」という賞を知っていますか。

Have you all heard of the prize called “Nobel Prize”?

毎年、世界で最も優れた研究や、素晴らしい行いをした人に送られる賞のことです。

Every year, people having done the most outstanding research and magnificent actions are awarded a prize.

「ノーベル」とは、人の名前です。

“Nobel” is a person’s name.

In 2015 I had a guided tour of the concert hall in Stockholm where the annual Nobel ceremony takes place:

4 Likes
177

初めに、地球と 同じように、周りを 回っている 星 (惑星)を 見てみましょう。

Firstly, let’s take a look at the starts “planets” that are orbiting the sun similar to earth.

水星や 金星は、太陽の 熱で 温度が とても高く、さんそや 水も ないため、人は すめません。

Mercury and Venus, with extremely high temperatures from the sun, has no water or oxygen so humans cannot live there.

火星の ひょうめんには 川の あとや こうずいの あとが あり、 昔は 水が あったのでは ないかと 言われて います。

On the surface of Mars there are traces of rivers and flooding, it is said water was there long ago.

でも、マイナス五十度という 寒さで、 さんそは ほとんど ありません。

But, with cold temperatures of -50 degrees, there is almost no oxygen.

地球から ロケットで たんさきを おくって しらべた ときにも、生き物は みつかりませんでした。

When placing probes sent from earth by rockets, nothing living was found.

178

木星や 土星など 残りの わく星は、 ガスで 出来ているので、人が すめるような 地面が ありません。

Because the remaining planets like Jupiter and Saturn are made of gas, there is no ground for life similar to humans. .

それでは、太陽から 遠く はなれた 星は どうでしょう。

So, what about the stars far from the sun?

特別な ぼうえんきょうで かんそくしたりして、色々な ちょうさが されています。

Various observations have been made with special telescopes.

でも、 さんそや 水が 十分に あって あつすぎたり 寒すぎたりしない、 生き物が 生きていけそうな 星は、 今のところ、見つかっていません

But for now we have found no planets with enough water or oxygen, or the right temperature for living things.

179

こうしてみると 宇宙人は いないと 考えたほうが よいのでしょうか?

Looking at it like this, would you think aliens don’t exist?

いいえ、それは まだ 分かりません。

No, we don’t know yet.

なぜなら、 宇宙は かぎりなく 広いので、どこかに いるかも しれないからです。

Because space is endless, they may exist somewhere.

180

科学の伝記

Science Biography.

みらいに たくした 平和への ねがい

A wish for peace in the future.

アルフレッド・ノーベル(一八三三年ー一八九六年)

Alfred Nobel (1833-1896)

みなさんは、 「ノーベル賞」という 賞を 知っていますか

Everyone, do you know of the prize called the “Nobel Prize”?

毎年、 世界で もっとも すぐれた 研究や、すばらしい 行いを した 人に おくられる 賞の ことです。

Every year this prize is given to the person who has done the most outstanding research and wonderful deed.

「ノーベル」とは、 人の 名前です。

“Nobel” is a person’s name.

1 Like
Translations for pgs. 178 - 180

178:
木星や 土星など のこりの 惑星は、ガスで できているので、人が すめるような 地面が ありません。

Because Jupiter, Saturn, and the remaining planets are made of gas, there is no familiar, habitable surface for humans.

それでは、太陽から 遠く 離れた 星は どうでしょう。

Well then, what about planets distant from the sun, right?

特別な 望遠鏡で 観測したりして、色々な ちょうさが されています。

With special telescopes to do surveying, various investigations are being done.

でも、さんそや 水が あって、あつすぎたり さむすぎたりしない、生き物が 生きていけそうな 星は、今のところ、見つかっていません。

But the existence of oxygen and water, without excessive hot or cold, on a habitable planet, has not currently been found.

179:
こうしてみると、宇宙人は いないと 考えた方が よいのでしょうか?

Do you it’s reasonable to think aliens don’t exist in this way?

いいえ、それは まだ わかりません。

No, that is still unknown.

なぜなら、宇宙は かぎりなく 広いので、どこかに いるかも 知れないからです。

Because outer space is endlessly vast, there may be something we’re unaware of.

180:
科学の 電気

Science Biography

みらいに たくした 平和への ねがい アルフレッド ノーベル(一八三三年~一八九六年)

A wish for a peaceful future, Alfred Nobel (1933-1986)

皆さんは、「ノーベル賞」と いう 賞を 知っていますか。

Everyone knows of the award known as the “Nobel Prize”, right?

毎年、せかいで もっとも すぐれた 研究や、すばらしい 行いを した 人に おくられる 賞の ことです。

Every year, an award is given to people for the most advanced research or wonderful deeds in the world.

「ノーベル」とは、人の名前です。

“Nobel” is the name of a man.

2 Likes

Lol! I love the new profile picture

2 Likes

There’s a definition in Jisho for 託す which is: to express (one’s feelings, opinion, etc.) I wonder if that is a better translation than “to entrust” in this context. Something like, “He expressed a wish for peace in the future”.

I think it’s harder because it’s written in the style of a newspaper headline, with some of the normal grammar dropped.

I thought that the title referred to the foundation of the Nobel prize, therefore I chose entrusted - I meant to say that he created a trust for the benefit of future peace (I hope you understand what I mean).

1 Like

Pg. 181
ノーベル賞を 作った アルフレッド・ノーベルとは、一体 どんな 人だったのでしょう。

What kind of person was Alfred Nobel, who created the Nobel Prize?

ノーベルは、スウェーデンと いう 国で 生まれました。

Nobel was born in a country called Sweden.

お母さんと、 二人の お兄さんと 暮らしていましたが、お父さんは ふだん あまり 家に いませんでした。

He lived with his mother and two older brothers, but his father was not usually at home.

お父さんは 発明家で 様々な 物を 作っては、それを みとめて もらうため、外国を とびまわっていたのです。

His father was an inventor and made many things, and flew about foreign countries to observe them.

仕事は 中々 うまく いきません。

The job was not very successful.

けれど ある日、ついに こんな 手紙が とどきました。

But one day this letter arrived.

1 Like

P181

ノーベル賞を 作った アルフレッド・ノーベルとは、いったい どんな 人だったのでしょう。

The Nobel Prize was made by Alfred Nobel, so what kind of person was he?

ノーベルは、スウェーデンと いう 国で うまれました。

Nobel was born in a country called Sweden.

お母さんと、二人の お兄さんと くらしていましたが、お父さんは ふだん あまり 家に いませんでした。

He lived together with his mother and his older brother, his father was usually hardly at home.

お父さんは 発明家で、さまざまな ものを 作っては、それを みとめて もらうため、外国を とびまわっていたのです。

As an inventor, his father, making various things, in order to be receive recognition for this, travelled around foreign countries.

It says “flew around” as one option for とびまわる, but I doubt Ryanair was operating then…

しごとは なかなか うまく いきません。

His work did not go very well.

けれど ある日、ついに こんな 手紙が とどきました。

But one day, finally such a letter arrived.

1 Like

p. 181
ノーベル賞を作ったアルフレッド・ノーベルとは、一体どんな人だったのでしょう。

What kind of person was Alfred Nobel, who created the Nobel Prize?

ノーベルは、スウェーデンという国で生まれました。

Nobel was born in a country called Sweden.

お母さんと、二人のお兄さんと暮らしていましたが、お父さんは普段あまり家にいませんでした。

He lived with his mother and two older brothers, but his father was rarely at home.

お父さんは発明家で、様々なものを作っては、それを認めてもらうため、外国を飛び回っていたのです。

His father was an inventor who created various things and was traveling abroad to get recognition for them.

仕事は中々上手く行きません。

His job does not go well.

けれどある日、ついにこんな手紙が届きました。

But one day, this letter finally arrived.

Suspense - a good cliffhanger for tomorrow’s page!

1 Like

181:
ノーベル賞を 作った アルフレッド ノーベルとは、いったい どんな 人だったのでしょう。

What the heck kind of person do you think Alfred Nobel was, who created the Nobel Prize.

ノーベルは、スウェーデンと いう 国で 生まれました。

Nobel was born in a country called Sweden.

お母さんと、二人の お兄さんと 暮らしていましたが、お父さんは ふだん 余り 家に いませんでした。

Living with his mother, and two older brothers, his father did not usually remain at home.

お父さんは 発明家で、様々な 物を 作っては、それを 認めて もらうため、外国を 飛び回っていたのです。

As an inventor, his father made various things and would travel to foreign countries and take them to be judged.

仕事は 中々 上手く いきません。

His work didn’t go very well.

けれど ある日、ついに こんな 手紙が とどきました。

But one day, at last a letter arrived…

1 Like