Pg. 188
ノーベルの めざしだ、《爆薬を いい ことに 使いたい》と言う 願いが これで かなうかのように 見えました。
Nobel’s said aim was " i want to use explosives for good" and it seemed that wish came true.
ところが…ふたたび 戦争が 始まると、ゆめは むざんにも うちくだかれたのです。
Even so… War once again began and his dream was destroyed.
ダイナマイトは、戦争で 人を 殺す ぶきとしても つかわれはじめたのでした。
In war, dynamite also began to be used as a weapon for killing people.
「平和の 願いは かなわないのかーーー」
“Is my dream ruined?”
ノーベルの 心は 深く きずつき、年を 取ってからも なやみつづけました。
Nobel’s heart was deeply wounded and as he grew older he continued to be troubled.
そしてーーー 亡くなる 前に、 一通の 手紙を 残しました。
Finally… Before dying, one letter remained.
Pg. 189
『私が 発明で えた お金を、毎年 平和の ために 働いた 人に 与えてください。
"Please give the money I earned every year with my invention to a person who has worked for the sake of peace.
賞を 作り、賞金として さしあげてください。』
Make a prize and please give them the prize."
こうして 「ノーベル賞」は 生まれました。
Thus the Nobel Prize was born.
ノーベルは 未来に 願いを たくしたのです。
Nobel entrusted his wish for the future.
終わり。
End.
