So in this Hobonichi quote:
アメリカのジャズクラブで歌っていますが、気後れのような気持ちはないです。何をしに行ってるかってことですから。わたしはチャンスをつかみに行ってる。気後れしたり、ひるんだり、卑下したりしてたらどうにもならない。毎年、決まった歌だけを歌い続けて、結果も見えてる、それでは、わたしには意味がない。何とかチャンスをつかみたいんです。だから続けています。
How should I interpret this line?
毎年、決まった歌だけを歌い続けて、結果も見えてる、それでは、わたしには意味がない。
Is it factual or more hypothetical?
“Every day, I continue only singing the same song(s) and I know what the outcome will be, it is pointless”, or more like “Continuing to sing only the same songs every day and knowing what the outcome will be, that is pointless”.
I feel the second interpretation makes more sense, but I feel like there’d need to be a こと?