今日の録音は日本語の勉強の理由です。質問を聞いてありがとうございました、@pyr_3!
Reply
くだらなくないですよ!最近はもっと女性の主人公がありますが、子供の時もあまりなかったんです。子供にとって、番組に自分自身を見る必要がありますね。
今日の録音は日本語の勉強の理由です。質問を聞いてありがとうございました、@pyr_3!
くだらなくないですよ!最近はもっと女性の主人公がありますが、子供の時もあまりなかったんです。子供にとって、番組に自分自身を見る必要がありますね。
Writing this down in Japanese was a little difficult for me due to vocab issues. I hope the humor wasn’t lost in translation.
I wanted to write about the funniest thing that happened recently. It’s not a very classy story though.
先月、友達と大きな音楽祭に行った。あのお祭りは三日間かかったから、ホテルに泊まっていた。すごく楽しかったが、土曜日は雨が降っていた。だから、たくさん泥があって、靴を汚れた。あの日の夜、私の友達はホテルのシャワーの中で靴を磨いたから、シャワーの中にちょっと泥があった。日曜日もお祭りに行って、夜ホテルに帰った。友達の部屋で手紙を見つけた。手紙は「お客様、今日シャワーの中で大便を見つけました。 クリーニングは50ユーロです。フロントで払ってをお願いします。」と言っていた。でも、大便じゃなっかたよ!泥だった!
友達はすごく恥ずかしかった。
I hope 大便 is an appropriate term in this context.
九月七日
来月に夫の妹の結婚式がある。
その結婚のためにドレスを買ったけどそのあとで少し太ってしまった。
だから、今ところ、痩せたい。
晩御飯はブリトーを食べた。
ブリトーの中にチキンと豆があった。
辛いソースをかけた。
ヘルシーで美味しかった。
@pyr_3 さん、友達はかわいそうね。恥ずかしい! でも、私はその話を楽しんだ。
@softlyraining さんは翻訳家になりたいですね。面白い仕事と思います。勉強頑張ってください
Happy week 1 of challenge complete! Hope you all are having fun. I’m starting to see myself get a little faster with writing these diary entries, and slightly fewer grammar mistakes my first time through when draft. I think a furture entry will be about what tools I use when writing to check my grammar and message.
I need to step up my speaking game!
Edit: I also figured out for real, for real why my bookmark kept disappearing. I had at some point changed the setting on one forum topic from “keep bookmark” to “delete after I reply” and didn’t realize that it saved it as the new default behavior. How frustrating.
たくさん会議がある日でした。昼ごはんを食べられないほど忙しかったです。
仕事の後夕にTwitchでImmortalityと言ってフルモーションビデオとホラーのゲームの生配信を見ました。すごく怖い部分には目を閉じました。怖かったけど興味深いと思いました。
今日は毎週休日です。朝寝坊したかったけど、食器洗い機を修理する人をアパートに入れるのを待たせたから普通の8時に起きました。
サービス時間帯は午前9時から午後2時までと期待して教えられた。それでも、修理者さんが1:57pmに着きました。笑
でも、食器洗い機は直せて良かった。
(home)
Argh, I planned on recording something, but here we are with more writing, I guess.
朝は録音を作りたかったけど、まだ宿題を終わらせなかったから、宿題を集中して録音を忘れちゃった。 今日の練習は「phoning it in」感じがする。この表現を調べて、「おざなりにする」という日本語の意味だ。おざなりにしちゃうかもしれないけど、まあ、大丈夫だよ。この挑戦のおかげで、他の表現を学んだのは「目がない」。英語で「be fond of / have a weakness for」という意味だ。ソフトクリームに目がない他にも図書館で本を借りることにも目がない。でも、ほとんど読み終えないらしいな〜
@pyr_3 恥ずかしい!!友達は説明しましたか。私だったら、ふーん、説明するかどうか分かりません。
@lucylavelle もちろん頑張ります!
@potatonaught こちらこそ、おめでとうございます!今まで皆さんは頑張りましたね。これからも頑張りましょう!
(やっぱり午後1時57分に着きましたね)
子供の時、私は両親と妹と小さい村落に住んでいました。あそこに2500人ぐらい住んでいます。
村落は山に囲まれていて、とてもきれいな所です。夏の時、山の上でよくハイキングに行って、冬の時、よくスキーをしました。楽しかったです。
学校があまり好きじゃなかったですが、学校で友達に会うのが大好きでした。小学校の時、いい学生だったから、宿題は難しくなかったです。でも、中学校の時、数学があまり上手じゃなかったで、数学の成績は良くなっかたです。
暇の時、よく遊び場に行ったり、歌を歌ったり、森に遊びに行ったりしました。自転車で川に行くも好きでした。
@softlyraining
はい、友達はフロントで受付と話して、説明しました。受付はちょっと笑って、友達は全然払いませんでした。大丈夫でした。
Today’s been a strange day, both for me, personally, and the world at large. My recording’s a little bit ramble-y, maybe because of the heat. It doesn’t help that I once again left doing this for night, but at least I got to practice speaking this time.
今日のテキストは小さい謎ですね。 何が私の一番好きな食べ物ですか。読んでください。
私の一番好きな食べ物はとても辛いです。材料は肉やトマトや唐辛子です。 この食べ物の中によく赤い豆もあります。メキシコの食べ物ですが、アメリカのテキサス州にも人気があるだと思います。テクス•メクス料理ですから。でも、タコスじゃないです。
鍋の中で焼けて、たいていスプーンで食べます。
分かりましたか。この謎を解きましたか。
正解: チリコンカーン
@pyr_3 Oh my goodness, what a fun idea! You’ve also inspired me to come up with a 謎 of my own for today.
大学生の時、楽器を習うことに決めました。 好きなバンドにいるメンバーはこの楽器を使っても、クラシックを聞いたら、この楽器も聴けます。弦があって
毎週楽器を運んで、レッスンをもらいました。私はあんまり大きくないですが、簡単に運べる楽器です。
一番有名な楽器じゃないですが、まだ音が大好きです。
分かりましたか。この謎、解けましたか。
正解:ビオラ
あの、チェロですか。やばい!正しくなかったです。
@softlyraining さんはとても強いから、チェロを運べるのが上手だと思いました。
今まで、この単語を知りませんでしたから、Wikipediaの書き方を使いました。
いいえ、まだ行っていませんが、行きたいです。
September 9th!
Today I had a call with one of my tutors, so lots of speaking practise. We talked about the Queen, and about a trip my husband recently took to Finland.
As usual I wrote my diary but it was a bit of a boring one today so I’m just going to share a little snippet!
最近、仕事は大変だった。私はいつも疲れている。
休みが必要があるので、すぐに有給を編成しようとすると思う。
こんにちは! 大学生で忙しい毎日なんですが、週末なら時間がありそうですから、少しやってみたいと思っています。
前回こういうふうに日本語で書いて文を作ったのはいつのでしょうか。(多分二年前かな?)前に他の大学で三年間日本語を勉強しました。(まあ、厳密に言えば、1年半だったが。)
その三年間の内に一年間日本で留学をする予定でしたが、コロナウィルスが世界中で流行り始めたので、急に行けなくなりました。その代わりに、大学の先生たちが新しいゼミを組み立ててくれたが、ほんの数週間だけのコースでした。もう二年前の話です。ですから、多分あれからこういうふうに日本語は使っていないと思います。(毎日のように本を読んでいましたが。)
今は大学で眼科を勉強して、視力検査医になるつもりです。最近、網膜の構造を学びました。眼球の病理の課程は来年の予定みたいですが、特に糖尿病網膜症には興味があります。というか、まずは糖尿病について勉強しないといけませんね。それから、その内に日本語で神経系について学びたいです。良い動画など見つけたら、是非お勧めてください。
きちんと毎週投稿できるのかな、少し心配だけど…(笑)
来週の金曜日の午後は私が働いている会社のパーティーです。会社の誕生日ですから。土曜日と日曜日に運動したり、日本語を勉強したり、映画を見たりするつもりです。
再来週の週末、母と妹は私の町に来ます。久しぶりですよ。一緒におじいさんとおばあさんに会いに行くつもりです。とても楽しみです。
今日は食べ物の祭りがあった。
私たちはそこに友達に会った。
私はブッダ・ベリーという屋台からタイのチキンと麺を食べた。
チュロスとパンケーキも食べた。
美味しかったけど食べすぎたよ。
いよいよ少し涼しくなってきたけど、一日中気分が悪くて、ゴロゴロしちゃった。 パートナーの世話になって、お茶を入れたり食事を作ったりしてくれた。姉と喋って、従兄弟の婚約のパーティーに行ったと言われた。従兄弟はニューヨーク州に住んでいて、私は気分が悪くなくても行けなかった。
@lucylavelle 美味しそうです!あの、写真を撮ったんですか。
@pyr_3 お母さんと妹の訪れは素晴らしいですね。ワクワクしているでしょう。
@Redglare チャレンジへようこそ!毎週投稿をするのは心配しないでください。頑張ればいいと思いますね。Redglareさんのことに信じています! 眼科を勉強しているのはすごいですよ!もちろん忙しいです。
21年前、 9・11テロ事件でした。あの時、私は6歳だったから、あのニュースがあまり分かりませんでした。両親はテレビを見ていて、とても慄然でした。私はテレビで崩壊している建物を見ましたが、テロリストの意味が分かりませんでした。
あの事件はすごく悲しいです。
@softlyraining お大事に!
明日の仕事について心配する。
次の二週間の予定を作るために会議をしないといけない。
しかし、チームの現在の用事はすでに締め切りは過ぎている。
どうしたらいいかわからないよ。
今週は今学期最後の課題です!翻訳の代わりに、映画のコンテンツプロモーションを考えてやります。例えば、海外映画祭に出品先の理由を書いたり、ポスターコンセプトをやったりしなきゃなりません。映画は『ストロボ・エッジ』です。少女漫画に基づいています。
@pyr_3 9.11テロ事件について書きましたから、自分の経験を少し書きます。9月10日には、母が出張して、マンハッタンで家族とピザを食べたりして、楽しかったです。次の日、学校でアナウンスをされましたが、若かったせいであんまり分かりませんでした。家に帰った時に、父は母が出張している州に行きたいと言いましたが、母は大丈夫でしたから、同僚とレンタカーで帰ると言いました。
数年前日本人の友達はニューヨークに来て、9.11メモリアルミュージアムに行きたがりました。私は連れて行きましたが、すごく悲しくなっちゃって、しばらく一人で座らなきゃならない気がしました。あ、ちょっと悲しい話ですみません。
今日、家で働いていた。窓の外を見ている時、たいてい庭で老人が座っている。今日、あの男の人は動かなかったから、私は心配した。男の人は寝ているか、死んでいるか、分からなかった。だから、外に男の人を見に行った。老人はいびきをかいていた、大丈夫だった。 よかった。
@softlyraining
お母さんが大丈夫でうれしいです。