こんにちは
Recently I found this song and I’m really liking it (sweet nostalgic J-pop ballads rule ) . However, I have some trouble with two lines from the lyrics.
春の香りが胸に染まる頃
さよならの声響いてる
思い出刻む校舎の隅で
あなたを見てたあの日と同じ
風追いかけるようにゴールに向かって
走る姿が今陽だまりに溶ける
セーラー服を脱いで髪を切る前に
小さな秘密伝えたいのずっとずっとあなたが好き
TRUE BLUE両手広げ季節(とき)が行く前に
少女の淡い涙ひとつ受け取って下さい
卒業アルバム眺める頃には
傷も薄れているかしら
いつも彼女と待ち合わせしてた
後ろ姿を恋していたの
あなたへの思いが卒業できない
二つ目のボタンはもういらないから
セーラー服のままで最後のセレモニー
片思いここで絶ち切って明日は微笑みたいから
セーラー服を脱いで髪を切る前に
小さな秘密伝えたいのずっとずっとあなたが好き
TRUE BLUE両手広げ季節(とき)が行く前に
少女の淡い涙ひとつ受け取って下さい
The lines in question are third line from chorus and last line from second verse.
-
TRUE BLUE両手広げ季節(とき)が行く前に - while I see literal meaning, I can’t make full connection with the preceding and next line. Is that “TRUE BLUE両手広げ” some kind of idiom? It evokes some associations with flying away for me (as in extending the hands/wings into the sky), so could that line (together with the next) mean something along “Before time comes to fly away/go our separate ways, please accept this one little girly tear”?
-
二つ目のボタンはもういらないから - I have no idea what’s with those buttons