【LV1-5 w/ Template】Do you know any Japanese first 名まえ?

しっている日本人の下の名まえはありますか?

Do you know any Japanese first name?

Answer Template

[Name]!

Name

Note1: If you have things you want to say but don’t know how to write it in Japanese, just try to write some parts (eve just some words) and ask me how to write the rest! I can teach you or provide some hints. :orange_heart:

Note2: This thread is meant to be beginner-friendly. If you are an advanced learner, please be kind by putting furigana on the LV6+ kanji by using the following HTML or @Kumirei 先輩せんぱい’s user script「https://greasyfork.org/en/scripts/382405-wanikani-forums-easy-furigana 」! :angrymami:

<ruby>漢字<rp>(</rp><rt>[spoiler]かんじ[/spoiler]</rt><rp>)</rp></ruby>
4 Likes

エトぉぉぉ…

  • (まこと)
  • (あい)
  • 靖幸(やすゆき)
  • (はじ)
  • 高一(こういち)
  • 土井(どい)
  • 修一(しゅういち)

漢字(かんじ)下手(へた)だよね、ww

2 Likes

まだ覚えていませんが
またTofuguのリストを読まなくてはいけません。
あ、ひかり?さくら?ひより?

1 Like

さくら、ひとみ、かな、りょへい、ことみ、ともや。

1 Like

私は少ない日本人の下の名まえしっているが、それらの漢字しりません。
みちこ、たけし、みさ、はなこ、しゅうじ

1 Like

How do you say: Some, but not a lot?

2 Likes

(じつ)(わたし)仮名(かめい)黄前久美子(おうまえくみこ)高坂麗奈(こうさかれいな)()()わせなのです。

1 Like

I’m not an expert yet. Here’s my try.

十分・じゅうぶん。知ってます・しる・が多く・おおく・ではありません。

For anyone who knows better than me, feel free to correct me if I’m wrong.

Oh, and also, about that slash in Japanese, I’m on Mobile right now, so, it’s a hassle to switch keyboard over and over. (I’m using an external bluetooth keyboard)

2 Likes

そうです。たくさんまえっていますがかんまえかたおぼえるのがむずかしいですね。

3 Likes

ゆなが知ります。。。

1 Like

(りゅう)学生の(とき)(あい)という女の子を会いました!その名(まえ)()きです!

1 Like

日本人のしりあいの下の名まえは「ゆみか、ゆみ、留美(るみ)、美智子(みちこ)、航成(こうせい)、飛鳥(あすか)、のあ、信志(しんじ)、奈央子(なおこ)、りょう」という名まえです。

1 Like

まんがとアニメだから、日本人の下の名まえをすこし知る:

  • 健太郎【けんたろう】
  • 栄一郎【えいいちろう】
  • 翔陽【しょうよう】
  • 力【りき】
  • 力【ちから】
  • 心美【ここみ】
  • 龍之介【りゅうのすけ】
  • 夕【ゆう】
    etc
1 Like

一人の友達の名前は純平(じゅんぺい)です。純平は岐阜県に住んでいます。オレゴンで、たくさんハーフ日本人が知ります。例えば僕の学校で、海斗(かいと)の名前は面白いと思います。

1 Like

「土井(どい)」は上の名まえかも!

ひかり、さくら、ひより…かわいい名まえだね!

いっぱいしってるね!

どこでこの名まえをしったの?

少ししかしりません (I only know some)
少しだけしっています (I know some)
そんなにしりません (I don’t know many)
少しだけしってるけど、そんなにはしりません (Some, but not a lot)

3 Likes

おお!Kumireiせんぱいの名まえのゆらいがきけてうれしいよ\(^o^)/

十分知ってます is not grammatically incorrect, but it carries a different nuance. I sounds like you know “enough” about something.

そうですね。かん字で名まえのよみかたをおぼえるのは、日本人にとってもむずかしいことです。

すてきな名まえですね!

いい名まえですね。愛(あい)とかいて、「めぐみ」とよむこともありますよ。

Saidaさんは日本人のしりあいがたくさんいるんだね!

わお!すこしじゃないよ。たくさん知ってるじゃん!(^^)/

オレゴンには日けいアメリカ人が多いんですね。
純平(じゅんぺい)という名まえも、海斗(かいと)という名まえも、どちらもいいですね!

4 Likes

日本人(にほんじん)()()いの名前(なまえ)なら、いくつか()っている。
将司朗(しょうじろう)」、「幸希(さき)」、「優生(ゆい)」、「(あや)」、「智美(ともみ)」、「はるな」、「まお」など。()つのが大変(たいへん)ですね。。。

昨日は新しい名前をおぼえました。日本人にあいました。彼女の名前は「幸子」さんがいます。ひらがなで、「さちこ」です。たくさんな日本の女子の名前は「子」でをかきます。

3 Likes

最近(さいきん)おおかみこどもの雪と雨というマンガを読みるのが始まります。だから今雪と雨の下の名前がしています。でも普通(ふつう)かどうかわかりません。雨は普通(ふつう)じゃないかもしれません。

ゲームときょうかしょと先生からそのなまえをしった。