今日のトピックは「こたつ」です。
Today’s topic is “kotatsu.”
なんでもいいので、こたつについて書いてみてね!
You can write anything about kotatsu.
If you don’t know what kotatsu means, check out this video !
Note1: If you have things you want to say but don’t know how to write it in Japanese, just try to write some parts (eve just some words) and ask me how to write the rest! I can teach you or provide some hints.
Note2: This thread is meant to be beginner-friendly. Staff will try to use easy kanji and expressions, but sometimes you may come across kanji you don’t know. To quickly look up the kanji reading and meaning, we recommend you to use a furigana extension such as Rikai-kun . The browser extension will let you hover over the words and teach you the reading and meaning.
4 Likes
Kazzeon
November 18, 2020, 12:01am
#2
mamimumason:
なんでもいいので、雪だるまについて書いてみてね!
雪だるまはちがうですね。
こたつについて、すごいフワフワと暖かそうです。
でも、一度も使ったことがありません。
こたつと言えば、この歌でしょう。
あっ、布団の歌でした。
15 Likes
まちがえちゃった!なおしたよ。教えてくれて、ありがとう\(^o^)/
2 Likes
コタツは最高だよね。
特に山の田舎に住んでいるときに、大きいアパートや家があるかもしれないから、エアコンやストーブが使えば電気代はどんどん高くなるだろう。でもさ、もしコタツを使ったら、そんなに高くならないよ!そういうことは、冬の電気代をほんまにもかまわないで、温めに時間を過ごせるね。いいんじゃないか?
1 Like
日本に来た前に、長期間にこたつがほしかった。だから、やっと日本に来たときに、すぐにこたつを買った。でもその時は3月末だったのであまり使えなかった。でも最近の天気が寒くなったからやっとまた使える!マジに気持ちいいだな!でも寒い朝に出たくないよ!
かな
にほんきたまえに、ちょうきかんにコタツがほしかった。だから、やっとにほんにきたときに、すぐにコタツをかった。でもそのときはさんがつまつだったのであまりつかえなかった。でもさいきんのてんきがさむくなったからやっとまたつかえる!マジにきもちいいだな!でもさむいあさにでたくないよ!
English
Before I moved to Japan, I always wanted a kotatsu. So, when I finally moved to Japan, I immediately bought one. But that was the end of March so I couldn’t use it much. But lately it has been getting cold so I can finally use it again! It’s seriously so comfy! But in the mornings I don’t want to leave it!
こたつが大好き~❤
こたつは一番の発明品だろう。冬はこたつを作ってますのでアイコンを作りません。足が温まります❤ 冬は温泉だけはこたつより有利です。
I’m not sure if that’s the best word choice for “better.” I suppose maybe “pleasant” might make more sense in Japanese, but please let me know.
BigEm
November 18, 2020, 3:04am
#7
コタツは北海道の冬のなかに一番大切な物だと思います。
私のコタツが大好きです!最近雪が降り始めましたからコタツの毛布を押し入れから持ち出してコタツを設定しました。今コタツで晩ご飯を食べてテレビを見ます。なまらうれしいになりました~
I’m not sure if 設定する is the right verb, but I’m trying to say that I took the blanket out of my closet and set up the kotatsu.
1 Like
今まで「こたつ」ことを分かりません。でも最近寒いから、こたつをほしいです。
今日の前に、コタツの存在を知らなかったんです。面白くて暖かそうですね。コタツを使ってみたいと思っている!
コタツに入いってみたいのに、日本に行ったらいつも夏だったから折がありませんでした。
冬で北海道に行きたいと、コタツに入る折が出る可能性がありますかな。
buburoi
November 25, 2020, 11:31am
#11
コタツは今までテレビだけで見ましたので、何を書けるか分かりません。
たしかに、電気代の節約になるね!
そうだね、コタツから出られなくなっちゃうよね。w
冬はこたつを作ってますのでアイコンを作りません。: This means you make kotatsu in winter, so you don’t make icons. Is that what you meant?
冬は温泉だけはこたつより有利です。: A bit different structure, but I would reword this and say 冬は、コタツより気持ちいいのは温泉ぐらいかな to mean what you mean.
いいね〜それはなまらうれしくなっちゃうね!コタツが恋しいです。
寒い日にはぴったりですよね。私もこたつがほしいです!
そうなんだね。あったかいけど、危険だよ。出られなくなっちゃう。w
日本に何度か行ってるんだね!
今度、冬に行ってみたら、ぜひコタツ体験をしてみて!
テレビで見た時に、コタツを使ってみたいと思いましたか?\(^o^)/
4 Likes
mamimumason:
CDR-Strawberry:
こたつが大好き~❤
こたつは一番の発明品だろう。冬はこたつを作ってますのでアイコンを作りません。足が温まります❤ 冬は温泉だけはこたつより有利です。
冬はこたつを作ってますのでアイコンを作りません。: This means you make kotatsu in winter, so you don’t make icons. Is that what you meant?
冬は温泉だけはこたつより有利です。: A bit different structure, but I would reword this and say 冬は、コタツより気持ちいいのは温泉ぐらいかな to mean what you mean.
Sorry, I meant エアコン and not アイコン
I see! Thank you
Leebo:
猫用ねこよう コタツを持も っています
うちの猫です
かわいすぎます〜自分で作ったんですか?
なるほど!In that case, you can say:
冬はこたつを作 使 ってますのでアイコン エアコン を作り 使い ません。
CDR-Strawberry:
可愛い!猫がコタツの中に入りますか?
めっちゃかわいいよね〜萌
1 Like
mikutan
December 2, 2020, 12:38am
#17
冬が来ましたよね。
3月、新しいアパートに引っ越して家具が持ってありませんでした。小くてヒーターなしコタツみたいなテーブルを買っちゃったものです。でもね、コタツを買えば良かったなと思っていますね。 最近暖かく時間を過ごしてのんびりしたいな。
I wanted to say something like “a small table that looks like a kotatsu but doesn’t have a heater”
amelcr2
December 2, 2020, 1:42am
#18
ほしい!でも、今は少し高すぎると思います。こたつのいい価格は何ですか?
1 Like
本当にヤバイ Did I write the original when I should have been sleeping?
I swear I know the difference.
Leebo
December 2, 2020, 2:52am
#20
CDR-Strawberry:
可愛い!猫がコタツの中に入りますか?
上の方が気に入っているみたいなんですけど、ときどき入ります。
mamimumason:
かわいすぎます〜自分で作ったんですか?
ホームセンターで買いました。
ちょっとだけ温あたた かくなります。
1 Like